ジャニーズ新情報はこちらをクリック

東映|手塚治社長の死因は病気で病名は?2021年から療養中だった

東映の手塚治社長が2023年2月14日に62歳という若さで急逝したことが発表されました。

死因は2021年から療養中だった病気が原因とのこと。

手塚治社長は、これまでスケバン刑事や科捜研の女など数々のヒット作を手掛けてきており、温厚な人柄で多くの社員から慕われていました。

この記事では、東映の手塚治社長の詳しい死因と病名療養期間やこれまでの詳しい経歴について紹介していきます。

目次

東映|手塚治社長の死因&病名は?

東映の社長である、手塚治社長が2023年2月14日急逝しました。

まだ62歳という若さでの訃報に驚きを隠せませんね・・・

死因は病気だと報じられており、病名等は公式でもその他週刊誌でも明かされていません。

2021年6月に病気療養のため、通院治療を行いながら仕事を続けることを公表していたが、62歳という若さだった。

引用元:スポーツ報知

手塚治社長は、2021年6月から病気療養を発表していました。

2021年6月から療養中だった

東映の手塚治社長の病気療養は、2021年6月16日に発表されました。

東映は16日、代表取締役社長の手塚治氏に病気療養の必要が生じたため、取締役相談役の多田憲之前社長が代表取締役会長に就任したことを発表した。

引用元:スポーツ報知

そこから、取締役相談役だった多田憲之前社長が会長兼社長を務めていましたが、闘病の末亡くなってしまったということですね。

この2021年6月の病気療養報道でも、病名は語られていませんでした。

今後詳しい病名について東映より公式に発表があれば、追記させていただきます。

最後に、手塚治社長の詳しい経歴やプロフィールについて紹介しますね。

東映|手塚治社長のプロフィール&経歴

手塚治社長のプロフィール
  • 名前:手塚治(てづかおさむ)
  • 生年月日:1960年3月1日(62歳)
  • 出身地:千葉県木更津市

有名な漫画家「手塚治虫(てづかおさむ)」さんと名前が一字違いですが、縁戚関係などはありません。

手塚治社長の家族の名前に全員「さんずい」がつくので、たまたま「治(おさむ)」になったんだとか!

手塚治社長が生まれた頃は、まだ手塚漫画も広く知られてなかったんだって!

しかし漫画家「手塚治虫」の名前に負けず劣らず、手塚治社長もかなりの経歴をお持ちなんです。

  • 木更津市立木更津第一小学校卒業
  • 木更津市立木更津第一中学校卒業
  • 千葉県立木更津高等学校卒業
  • 1983年 青山学院大学文学部卒業
  • 1983年 東映に入社ドラマ制作部に配属
  • 2010年6月 執行役員就任
  • 2012年6月 取締役就任
  • 2016年6月 常務取締役を歴任
  • 2020年6月 代表取締役社長に就任

手塚治社長の実家は木更津市にある新聞販売店で、高校大学時代は映画研究部に所属していました。

地元の映画館木更津東映で週替わりの2本立て作品の映画を欠かさず見ていたほどの映画好きでした。

東映に入社した理由は、プロデューサーと一般職の職種別採用だったためだと語っています。

自身の希望でドラマ制作部門に配属され、プロデューサーとして数々のヒット作を手掛けました。

これまで手掛けた代表作がこちら。

  • スケバン刑事シリーズ
  • 味いちもんめ
  • 京都迷宮案内
  • 科捜研の女
  • 大奥

どれも人気作ですね!!

かなり有能な方ですが、性格も温厚で社員から慕われる存在だったようです。

手塚治社長のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

今後は引き続き、多田憲之前社長が会長兼代表取締役社長を務めるとのこと。

今後新たに取締役社長が選任されるのか、また追加の発表があれば追記させていただきます。

目次