すとぷりのコンサートのチケットがSTPRIDに変わってやり方が分かりずらいですよね。
まずチケット当選ってどうやって確認するの?決済はどうやってするの?と戸惑うと思います。
この記事では、STPRIDのチケット当選確認方法と決済方法を画像付きで詳しく紹介していきます!
すとぷり|STPRIDでチケットを確認する方法!

STPRIDでチケットってどうやって確認するの?
今回からSTPRIDでの運用となったため、戸惑う方も多いですよね。
確認の手順はとても簡単で以下の4ステップの作業を行います!
- STPR IDを開く
- チケットを押す
- 右上の三本線押す
- 上から2個目のチケット申し込みの履歴を開く
それでは、STPRIDの画面と一緒に詳しく解説しますね!
①STPRIDを開く
まずは、STPRIDにログインします。


②チケットを押す
下にスクロールして、TICKETをクリックします。


③右上の三本線押す
開いた画面の右上の三本線をクリックします。


④上から2個目のチケット申し込みの履歴を開く
メニューが表示されるので、上から2番目の「チケットお申し込み履歴」をクリックします。


これで、当選したチケットが表示されます!


続いてチケット決済方法を解説しますね。
すとぷり|STPRIDでチケットの決済をする方法



STPRIDでチケットの決済ってどうすればいいの?
STPRIDでチケットを決済するには、以下の手順を行います。
- チケット申し込み履歴を開く
- 注文番号を押す
- お支払い情報取得を押す
- 支払い方法を選択する
- 払込依頼票の表示を押す
- コンビニで決済を行う
それぞれ画像付きで解説しますね。
①チケットページを開く
まずは先ほどの「チケット確認方法」の手順でチケット申し込み履歴のページを表示します。
②注文番号を押す
注文番号をクリックします。


③お支払い情報取得を押す
お支払い情報取得をクリックします。


④支払い方法を選択する
以下の中から支払いするコンビニを選択します。
- ローソン
- ファミリーマート
- ミニストップ
- セブンイレブン
一度選択したら後で変更ができないので、気をつけてね!
⑤払込依頼票の表示を押す
払込票番号が表示されるので、「払込依頼票の表示」をクリックします。


⑥払込票番号でコンビニで決済を行う
選択したコンビニに行き決済を行います。
コンビニによって決済方法が異なるので、各種コンビニの公式ページをご確認ください。
- ローソンの決済方法はこちら
- ファミリーマートの決済方法はこちら
- ミニストップの決済方法はこちら
セブンイレブンは、画面に表示されたバーコードをレジで表示します。
バーコードをスキャンしてもらい、レジで支払いを完了します。
以上で、すとぷりのSTPRIDチケットの決済方法の解説が完了です!
お疲れ様でした!
コンサートぜひ楽しんでください♡♡
当サイトでは、すとぷりのイケメンランキング投票も開催しています!
よかったら、参加してみてくださいね♡

