2022年9月30日に亡くなった三遊亭円楽さんの後任の新メンバーが誰なんだと話題になっていますよね!
新メンバーは「笑点に1年以内に出演している人気落語家」というヒントが出ています。
そんな新メンバーは蝶花楼桃花(ちょうかろうももか)さんでほぼ確定していることがわかっています!
この記事では、笑点の新メンバー予想4人と最終的に選ばれるのが蝶花楼桃花さんである可能性が高い理由をご紹介していきますね!
※2/5追記(当サイトの予想は外れてしまい(涙)春風亭一之輔さんが笑点新メンバーに選ばれました!!これからが楽しみです!!)
笑点新メンバーのネット予想は4人!

まずは、2023年2月5日に発表される笑点新メンバーと予想されている落語家さんをまとめまてご紹介します!
「笑点に1年以内に出演している人気落語家」というヒントで4名の人気落語家が候補にあがっています。
- 春風亭一之輔
- 三遊亭王楽
- 柳亭小痴楽
- 蝶花楼桃花
一人ずつご紹介していきますね!
①春風亭一之輔春風亭一之輔
1人目は、春風亭一之輔(しゅんぷうてい いちのすけ)さんです!

この方は、「今最もチケットが取れない落語家」といわれる超人気落語家です!
②三遊亭王楽
2人目は、三遊亭王楽(さんゆうてい おうらく)さんです!

三遊亭王楽さんは、笑点メンバーでもある三遊亭好楽(76)の息子で五代目円楽さんの弟子でもあるんです!
③柳亭小痴楽
3人目は、柳亭小痴楽(りゅうてい こちらく)さんです!

柳亭小痴楽さんは、落語家ユニット「成金」のリーダー格を務めています!
④蝶花楼桃花
4人目は、蝶花楼桃花(ちょうかろうももか)さんです!

蝶花楼桃花さんは、昨年真打(しんうち)に昇進しました。
真打とは、寄席などでその日の最後に出演してすぐれた芸を演ずる人。
落語家などの最高の資格。
めちゃめちゃお若く見えますが、現在は41歳なんです!
美人落語家としても有名で娯楽好きの方の中にはファンもいるんだとか!
この中で、蝶花楼桃花さんが笑点新メンバーに選ばれる可能性が高いことがわかっています。
それでは、蝶花楼桃花さんが新メンバーでほぼ確定している理由をご紹介していきます!
笑点の新メンバーは蝶花楼桃花(女性)でほぼ確定!

笑点の新メンバーが蝶花楼桃花でほぼ確定している理由は5つあります。
- 最近笑点に出演歴あり
- 女性落語家の出演は史上初!
- 超売れっ子が土曜(笑点収録日)を開けている
- ネットの声が一番多い
- 亭号を獲得で実績あり
それでは、この5つの理由について詳しくご紹介していきます!
①最近笑点に出演した人気落語家である
まずは、最近笑点に出演していたということです。
新メンバーのヒントは「この1年出演した中にいる人気落語家」でした。
桃花さんは、笑点に2022年9月4日に出演しています!

そして、桃花さんは、「オジサマのアイドル」と言われるほどの人気落語家なんです!
「若手落語家時代からオジサマたちのアイドル的存在でした。普段、寄席のお客さんは高齢の男性ばかりで空席も目立つのですが、ぴっかり☆さんの出番になると急に席が埋まりだすんです。声優みたいな甘い声とおどけた表情などの仕草が可愛らしくて華がありましたね。同じ寄席に出ていた他の噺家さんが『人気では、ぴっかり☆は追っかけファンもいるくらいだから勝てない』とこぼすくらいオジサマたちに大人気でしたよ。
引用元:FRIDAY
このことから、笑点の新メンバーのヒント「笑点に1年以内に出演している人気落語家」に当てはまっていることがわかりますね。
②女性落語家の出演は史上初!
続いて、女性落語家の出演は蝶花楼桃花さんが初だったということです。

笑点の大喜利に「史上初女性回答者」として出演したのが蝶花楼桃花さんなんです!
出演後は、「その美しさ」と「機転の良さ」にSNSでは大好評でした。


男女平等が進んでいる日本ですが、落語界には女性が少なく、男性社会が色濃く残っています。
落語界でも女性が活躍できるようになって欲しいと願う方も多くいます。
このことを踏まえると、新レギュラーに抜擢されるのは女性である桃花さんである可能性が高いんです!!
③土曜(笑点収録日)に予定が空けている

蝶花楼桃花さんは現在超売れっ子の落語家さんですが、なぜか土曜日のスケジュールだけ空けているんです。
土曜日は笑点の収録日であることから、蝶花楼桃花さんが笑点新メンバーである可能性が高いと言われています。
「名の上がっている落語家はあまたいますが、そのなかで彼女だけ、土曜日のスケジュールが空白なんです。落語家にとって土曜日といえば、寄席や落語会に足を運んでくれるお客さんが増える『かき入れ時』。彼女ほどの売れっ子が土曜日を開けているのはどうみても不自然なのですが、その土曜日は『笑点』の収録日なんですよ」(演芸関係者)
引用元:NEWSポストセブン
実際に蝶花楼桃花さんのスケジュールを調べてみました!

6月まで予定が入っているのですが、土曜日には1つも予定が入っていませんでした。
笑点新メンバーは桃花さんでほぼ確定で間違いありませんね!
④ネットの声が一番多い

ネットの意見でも、新レギュラーとして入ってほしいという声が一番多かったのが蝶花楼桃花さんでした!


笑点も時代に合わせて新しい風を吹かせられる人材を新メンバーとして迎え入れたいと考えていると思います。
女性の桃花さんを迎え入れられたら、また笑点は進化を辿るのではないでしょうか。
そして、桃花さんが24歳の頃、AKB48第1期生オーディションを受け最終審査までこぎつけたとの情報も見つかりました!
「春風亭小朝に弟子入りする前年の05年、前田敦子や高橋みなみらが合格したAKB48の第1期オーディションで、最終選考まで進みました。ですが、当時24歳だったのに、7歳もサバを読んでいたことがバレて落選。言い換えれば、最終選考までわからなかったぐらい、魅力的だったということでしょう」(ベテランの芸能ライター)
引用元:asagei
最終選考で秋元康さんに7歳サバを読んでいたことがバレて、不合格になったそうです!w
7歳サバ読みが衝撃的ですが、最終選考までいくほどかわいかったことが分かりました!
笑点でもAKBオーディションを受けたことをお話していたんだとか!


新レギュラーになれば、落語界に新しい風が生まれること間違いなしですね!!
⑤蝶花楼の亭号を獲得で実績あり


蝶花楼桃花さんは、7代目・蝶花楼馬楽の後、途絶えていた「蝶花楼(ちょうかろう)」の亭号を復活させるという快挙を成し遂げています!
- 新人賞「浅草芸能大賞」を受賞。
- 「NHK新人落語大賞」では、3度にわたって決勝進出。
- 10日間連続独演会
- 全国ツアー
- 海外公演
- 女優として出演「ふるあめりかに袖はぬらさじ」
- 映画出演「耳かきランデブー」



数々の実績を持つ桃花さんは、笑点新レギュラーにぴったりの逸材ですね!
以上の理由から、蝶花楼桃花さんが新レギュラーに選ばれるのはほぼ確定だということがわかりましたね。
ちなみに、笑点新メンバーの第二候補は春風亭一之輔さんだと予想されています。
笑点新メンバー第2候補は春風亭一之輔!


春風亭一之輔(しゅんぷうてい いちのすけ)さんも笑点新メンバーに選ばれると話題になっています!
その理由は、「今最もチケットが取れない落語家」といわれる超人気落語家だからなんです!
ですが、春風亭一之輔さんが笑点メンバーに選ばれる可能性は低い理由があるんです。
笑点収録日に独演会予定がある
一之輔さんは自身の独演会の予定を笑点の収録日の土曜日に入れているんです!
その他にも笑点の収録日の土曜日にスケジュールがたくさん入っています!


もし一之輔さんが笑点の新メンバーとして活動する予定なら、土曜日のスケジュールを開けておくよう指示されているはずです。
以上のことから、笑点新メンバーが春風亭一之輔さんである可能性は低いと言えますね。
もはや、笑点新メンバーは蝶花楼桃花さん一択と言えますね!!
新メンバー発表の2月5日とこれからの新しい笑点が楽しみです!!