青森県出身で元りんご娘の王林ちゃんの本名がついに確信に迫りました・・・!
これまで王林ちゃんの本名は須藤か斎藤が濃厚とされていましたが、「工藤」の可能性が非常に高いことがわかりました!
そして、徹底的に仮説検証したところ本名フルネームは「工藤彩香」が最も濃厚だという答えに辿り着きました!
この記事では、王林ちゃんの本名について徹底的に調査と仮説を立てた結果を紹介していきます!
【特定】王林ちゃんの本名はイニシャルA.Kだった!

- 名前:王林(おうりん)
- 愛称:王ちゃん(わんちゃん)
- 生年月日:1998年4月8日(現在24歳)
- 出身地:青森県弘前市
- 血液型:O型
- 身長:170cm
青森県出身で現在タレントとしてバライティに引っ張りだこの王林ちゃん。
王林ちゃんというのは芸名で、「王林」というりんごの王様の名称から付けられています。
王林(おうりん)という名前から中国人だと思う人もいますが、生粋の日本生まれ青森育ちです。
これまで本名は一切明かさず活動してきましたが、本名のイニシャルがA.Kであることが発覚しました!
王林ちゃんの本名イニシャル発覚のきっかけは、とある青森県民の方のツイートでした。

- 職場の息子さんが王林と中学校同級生だった
- 平凡な苗字と名前だった
- 職場の通勤コースに王林の家がある
かなり有力な情報ですね・・・!
しかしネット上で本名を明かすことはできなかったようで、イニシャルのみを呟いていました。

王林ちゃんの本名のイニシャルはA.K
こちらツイートをされている方は青森県青森市に住んでいるようで、王林ちゃんの地元である弘前市とは車で1時間の距離。
ギリギリ通勤圏内と言えるのではないでしょうか。
そして、王林ちゃんの中学校は青森市の三内中学校ということもわかっています。
青森市の職場の人の息子の中学が一緒という件も納得がいきますね。

信憑性のある情報と言えるのではないでしょうか。
これらの情報を元に王林ちゃんの本当の本名について分析してみました!
王林ちゃんの本名は工藤彩香が濃厚!

王林ちゃんの本名についてわかっている情報はこちら。
- 平凡な苗字と名前
- イニシャルはA.K
これはかなり絞られますね。
まずは苗字から見てみましょう。
苗字は工藤か木村で確定
平凡な苗字ということは、青森県でかなり多い苗字だという仮説が立てられます。
青森県の苗字ランキングを調べてみるとこちらでした。
引用元:青森県名前ランキング
- 1位 工藤 2,2237人
- 2位 佐藤 1.781人
- 3位 木村 1,283人
- 4位 佐々木 963人
上位に工藤と木村がランクイン。
13位に葛西さん、21位に神さんという苗字がありましたが、平凡ではないので除外ですね。
これらのことから、王林ちゃんの本名の苗字は工藤か木村の2択ということになります。
王林ちゃんは小学生から「アルプスおとめ」というアイドルグループに所属しており、その時の芸名が「斉藤」でした。

一番右が当時中学生の王林ちゃんです!可愛いですよね!!
アルプスおとめはみんな芸名で活動しているようなので、斉藤ではないことは確かです。
斉藤は工藤に名前が近いので本名は工藤が一番濃厚と言えるのではないでしょうか。
名前は彩香が濃厚!
それでは、続いて下の名前です。
王林ちゃんが生まれた平成10年の女の子に多い名前を調べてみました。
その中でイニシャルがAの名前を抽出したものがこちら。
- 5位 彩乃(あやの)
- 9位 明日香
- 12位 彩花(あやか)
- 13位 亜美
- 18位 愛
- 21位 彩香
彩乃、明日香はどちらかというと平凡ではないので除外しましょう。
というわけで、下の名前は彩花、彩香、亜美、愛のいずれかになります。
工藤と木村の苗字に名前に当ててみましょう。
- 工藤彩花・彩香(くどうあやか)
- 工藤亜美(くどうあみ)
- 工藤愛(くどうあい)
- 木村彩花・彩香(きむらあやか)
- 木村亜美(きむらあみ)
- 木村愛(きむらあい)

う〜んどれも平凡と言われれば平凡・・・(平凡とは)
実は王林ちゃんはりんご娘時代に自分の芸名について、本当は「彩香」になりたかったと話していました。
2013(平成25)年にりんご娘に加入した際は「彩香」になりたかったと明かす。「人っぽい名前だったから」と王林さん。
引用元:弘前経済新
りんご娘は青森県弘前市を拠点に活動するアイドルグループです。
全員りんごの名前で活動しており「彩香(さいか)」という芸名のメンバーもいたんです。
一番右の方が彩香という名前のりんごを持つ彩香(芸名)さんです。


王林ちゃんは脱退したメンバーの名前をそのまま受け継ぎ王林2代目として活動を始めたので、自分で名前を選べたわけではないんですね。
「人っぽい名前だから彩香がよかった」と語っていますが、読み方は違えど自分の名前と同じだからという可能性もありますよね。
これらのことから、王林ちゃんの下の本名は彩香(あやか)が最も濃厚だと言えます。
というわけで、王林ちゃんの本名は工藤彩香が一番濃厚だということがわかりました。
もし違っても以下のいずれかである可能性は非常に高いです。
- 工藤彩花・彩香(くどうあやか)
- 工藤亜美(くどうあみ)
- 工藤愛(くどうあい)
- 木村彩花・彩香(きむらあやか)
- 木村亜美(きむらあみ)
- 木村愛(きむらあい)
王林ちゃんはこれまで須藤や斉藤説がかなり出ていましたが、その理由に関してもご紹介しておきますね。
王林ちゃんの本名が須藤や斎藤はデマ!


「王林 本名」と検索すると「須藤」や「斉藤」が予測変換で出てきますね。


斉藤は先ほどご紹介したように、「アルプスおとめ」時代の芸名であり本名ではありません。
須藤は青森の苗字ランキングで21位にランクインしており、多い名前ではあります。
ですが王林ちゃんの本名が須藤であるという情報源はどこにも見つかりませんでした。
調べてみると、王林ちゃんがりんご娘を卒業後に新しく加入したメンバーの中に「須藤さん」がいました。
そこでファンの間では誰がどの名前を受け継ぐのか?という話になっていたようです。


こちらの方の予想では須藤さんは王林と予想されていませんが、「王林 本名 須藤」はこちらの須藤さんのことだったのかもしれませんね。
実際には、りんご娘は全員新しい名前に変わっており、須藤さんは王林ではなくスターキングデリシャスさんになっています。


ハイカラな名前ですねwww
王林さんと須藤さんはアルプスおとめ時代に一緒だったようですね。


というわけで、王林ちゃんの本名が須藤と斉藤説はデマだったということがわかりましたね。
王林ちゃんお本名についてまとめると、「工藤彩香」説が最も濃厚であることがわかりました。
王林ちゃん本人は王林という名前をすごく気に入っているらしく、王林以外の名前は考えられないそうです!
青森県から東京に通っているほどの青森大好き王林ちゃんの今後の活動も応援したいですね!
最後まで読んでいただきありがとうございました(^-^)♪