W杯日本代表の浅野拓磨選手がオーナーを務め、浅野拓磨選手の兄・晃平さんが店長を務める高級食パン屋さんが人気を集めています。
その高級食パン屋さんは三重県四日市市にある「朝のらしさ」です。
浅野の名前をかけた、素敵な名前ですよね!お店の看板には浅野家のイラストを使っているんだとか。
そんな浅野拓磨選手とお兄さんのパン屋「朝のらしさ」の場所や商品紹介、お取り寄せ通販情報について紹介していきます!
浅野拓磨と兄のパン屋は「朝のらしさ」

朝のらしさの住所は三重県四日市市
浅野拓磨選手がオーナー、浅野拓磨選手の兄・晃平さんが店長を務める高級食パン専門店さんは「朝のらしさ」です。
朝のらしさの詳しい店舗情報はこちら。

- 店舗名:朝のらしさ
- TEL:TEL 059-327-7127
- 店舗住所:三重県四日市市日永西3-5-33
- アクセス:西日野駅 徒歩6分
- 営業時間:10:00~19:00
※パンがなくなり次第終了 - 定休日:不定休
- 公式HP:朝のらしさ
こちらのお店の看板は、浅野拓磨選手の家族のイラストなんだとか!
浅野拓磨選手の家族についてはこちらの記事でまとめています!
高級食パン専門店「朝のらしさ」がオープンしたのは、浅野拓磨さんのお兄さんの誘いがきっかけだったようです。
開店のきっかけは浅野拓磨の提案
朝のらしさをオープンしたのは、浅野拓磨選手が兄・晃平さんに「パン屋やらへんか?」と誘ったことがきかっけなんだとか。
浅野拓磨選手とお兄さんは、小さい頃からパンが大好きで、昔から朝はパンを食べていたようです。
お兄さんは子供の頃からパン屋になりたいという夢もあり、共同でパン屋のオープンが実現しました。
浅野拓磨選手は新商品の開発や企画を、兄の晃平さんが毎朝4時に起きて1日100本の食パンを作っているんだとか!
兄弟でお店を経営なんて、素敵ですね!
看板からも浅野拓磨選手とお兄さんの家族愛を感じます。
そんな「朝のらしさ」の商品ラインナップをご紹介しますね。
浅野拓磨と兄のパン屋「朝のらしさ」の食パン一覧

浅野拓磨選手と兄の晃平さんの経営するパン屋「朝のらしさ」の商品ラインナップがこちら。
- 朝のらしさ(プレーン)
- 午後のらしさ(レーズン)
- おやつのらしさ(あんこ)
- おとなのらしさ(パンチェッタチーズ)
朝のらしさの食パンは、素材にかなりこだわっています。
- 製粉方法にこだわり、耳まで柔らかな食感ときめ細かな口あたりを生み出す小麦粉
- 鈴鹿山麓の大自然に育まれた自然な甘みとコクのある牛乳と北海道
- 根釧地区の生乳のみで作られた希少な国産発酵バター
- 厳選された、フレッシュな生乳から作られた添加物不使用の生クリーム
それぞれ価格と共に紹介しますね。
朝のらしさ(プレーン)
看板メニューの「朝のらしさ」は、プレーンの食パンです。
価格は864円。高級食パン専門店ですが、とってもリーズナブルですね!

焼いても美味しいですが、そのままそのまま食べるのもおすすめ!
毎朝パンを食べて育った浅野拓磨選手もおすすめの食パンです!
午後のらしさ(レーズン)
続いて、レーズンを練り込んだ「午後のらしさ」です。
価格は1,058円。

レーズンがアクセントになって病みつきになりそですね!
おやつのらしさ
続いて、あんこを練り込んだ「おやつのらしさ」です。
価格は1,058円です。

あんこ大好き人間の私にとっては最高の一品。
おやつにぴったりですね!!
大人のらしさ
続いて、パンチェッタチーズとブラックペッパーを練り込んだ「大人らしさ」です。
価格は1,100円です。

朝もいいですが、ディナーに食べるのもいいですね。
どれも美味しそうで食欲がそそられます・・・!
店頭では、そのほかにもパンに合うオリジナルコーヒーや、ジャムやはちみつなども売られています。
その日によってフルーツサンドの販売もやっているようです。
とっても美味しそうですね!!
めちゃくちゃ食べたい・・・!でも三重県は遠いから行けない・・・
そんな方のために、食パンのみですがお取り寄せ通販も行っています。
「朝のらしさ」はお取り寄せ通販もOK
朝のらしさはプレーン食パン「朝のらしさ」のみ通販でお取り寄せが可能です。
通販の価格はこちら。
- 朝のらしさ(プレーン)1本 880円
- 朝のらしさ(プレーン)2本 1,760円
- 朝のらしさ(プレーン)2本 1,760円(定期便)
- 送料 ※地域によって異なる(ヤマトの料金)
タイミングによっては売り切れの場合もあるので、詳しくは下記リンクから確認してください。
お取り寄せ専用ページはこちら
現在(2022年11月24日時点)では、定期便のみしか在庫がありませんでした。
今は、W杯の浅野拓磨選手の活躍で売り上げは3倍とのことですから、しばらくは通販は売り切れかもしれませんね。
この機会に店舗に足を運んでみるというのもまたいいかもしれませんね!
ドイツ戦でスーパーゴールを決めた浅野拓磨選手がパン派という情報を聞いて、パンを食べ始める子供たちやファンも増えそうですね!
私もかなり食べてみたいので、今度三重県に行く際は足を運んでみようと思います♪

