ジャニーズ新情報はこちらをクリック

2023最新|ジャニーズ次の退所&解散予想!浮上した9つのグループ

ジャニーズ事務所から次に退所するのは誰なのか?考えたくないけど、心の準備はしておきたいですよね。

ジャニーズの今後の脱退者についてはさまざまな記事で取り上げられていますが、情報が交錯してわかりにくいと思います。

この記事ではネット上で噂されている次のジャニーズ退所者と退所が予想される理由について漏れなくすべてまとめてお届けします。

目次

ジャニーズ次の退所&解散が予想される9つのグループ

現在ジャニーズの退所、解散が噂されているグループについてありとあらゆる記事をすべて読みました。

その中で上がっていたのは以下の8つのグループです。

  1. Kis-My-Ft2
  2. SexyZone
  3. A.B.C-Z
  4. SnowMan
  5. SixTONES
  6. TravisJapan
  7. KinKi Kids
  8. 大倉忠義(関ジャニ∞)
  9. 大野智(嵐)

どのグループもかなり知名度のあるグループだけに動揺が隠せませんね。

それぞれどういった理由でメンバーの脱退や退所が予想されているのかご紹介しますね。

ジャニーズ次に退所(解散)すると言われる理由

それではジャニーズを退所すると言われるグループやメンバーについて詳しい理由などを見ていきましょう。

①Kis-My-Ft2

まずはKis-My-Ft2です。

Kis-My-Ft2はキスマイの名前で親しまれる7人組アイドルグループ。

メンバーは北山宏光、千賀健永、宮田俊哉、横尾渉、藤ヶ谷太輔、玉森裕太、二階堂高嗣の7人です。

活動期間は2005年7月26日〜で現在18年目に突入していますね。

そんなキスマイの脱退説を取り上げている週刊誌はこちら。

週刊誌の報道の内容をまとめるとこちらです。

日刊サイゾーのキスマイ脱退説報道内容

【情報のソース】

  • 日刊サイゾーが取材したテレビ局関係者からの情報

【証言内容】

「Kis-My-Ft2です。メンバーのうち、このところ優遇されいるのは藤ヶ谷太輔と玉森裕太だけで、ほかの5人のメンバーは以前から現状に不満と募らせています。以前は、元SMAPのチーフマネジャーで現在、『新しい地図』の稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾を率いる飯島三智氏がマネジメントを手掛け、藤ヶ谷、玉森、そして北山宏光をソロでの活動も積極的にさせるなどプッシュ。ソロではなかなか厳しい残りのメンバー4人を音楽ユニット・舞祭組(ブサイク)として中居正広にプロデュースさせうまく売り出していた。ところが、飯島氏が去ってからは事務所は藤ヶ谷と玉森ばかりプッシュ。グループとしては、東京ドーム公演の集客に苦戦するほど。なので、遅かれ早かれ5人はジャニーズを退所して『新しい地図』の3人と合流することになりそうだ。

引用元:日刊サイゾー

要点をまとめるとこんな理由でした。

  • キスマイは元SMAPのマネージャー飯島氏の管轄だった
  • 飯島氏が去ってからうまくいっていない
  • 退所して飯島氏の新事務所に合流する可能性大

こういう週刊誌で出てくる、テレビ局関係者ってどれくらいのレベルで内部事情を知ってるんでしょうね。笑

確かに最近は藤ヶ谷くんと玉森くんだけがプッシュされているのはわかります。

続いて、女性プライムの記事も見ていきましょう。

日刊サイゾーのキスマイ脱退説報道内容

【情報のソース】

  • 日刊ゲンダイが取材した大手レコード会社関係者からの情報

【証言内容】

 キンプリの3人の退所に次いで、ジュリー氏案件と言われている「KAT-TUN」「Kis-My-Ft2」「ジャニーズWEST」といったメンバーの退所も噂されているという。

引用元:日刊ゲンダイ

内容としては、タッキーの管轄だったSixTONESとSnowManがタッキーからジュリーさんに移管され、メンバーたちの気持ちが離れているというもの。

滝沢秀明さんがジャニーズを退所したのも、ジュリーさんとの確執が原因と言われています。

続いて、niftyニュースの内容です。

女性プライムのキスマイ脱退説報道内容

【情報のソース】

  • ガーシー

【証言内容】

  • ガーシーが「キスマイなんかも辞めるって聞いてる」と発言

キスマイの脱退説については暴露系国会議員のガーシーさんが発言したことで一気に憶測が広まりました。

真相はわかりませんが、キスマイは現在一番脱退説が出ているグループと言えますね。

②SexyZone

続いて、SexyZoneです。

SexyZoneのメンバーは、中島健人、菊池風磨、佐藤勝利、松島聡、マリウス葉の5人です。

2011年9月29日にデビューし、現在デビュー12年目ですね。

SexyZoneの脱退説を報道している週刊誌はこちらです。

  • 日刊サイゾー
  • 日刊ゲンダイ

週刊誌が報道した内容からすると、キスマイと同じく元SMAPマネージャーである飯島氏が手掛けてきたグループだということが脱退が予想される理由のようです。

SexyZoneは2020年からマリウス葉さんが活動休止していますよね。

2年経った今も復帰する様子がないことからこのまま脱退、退所もあり得ますね。

FRIDAYが取材を行ったマリウス葉さんの知人によると、マリウス葉さんは芸能界復帰の予定はない、引退の意向は揺るがない、現在の目標は兄とビジネスして起業することなんだとか。

しかし本人からの証言は得られていないため、今のところ脱退は保留になっているんでしょうね。

③A.B.C-Z

続いて、A.B.C-Zです。

A.B.C-Zのメンバーは、橋本涼介、戸塚祥太、河合郁人、五関晃一、塚田僚一の5人です。

2008年8月29日から活動しており、現在15年目に突入しています。

A.B.C-Zの脱退説も、キスマイとSexyZoneと同じく元SMAPのマネージャーである飯田氏が手掛けたグループだからという理由でした。

A.B.C-Zのメンバーである河合郁人さんは今回のキスマイの脱退に関してこのようにコメントをしていました。

「なかなかね、来年5月になっても受け入れられない、信じられない部分はあると思うんですけど、正直、僕もジャニーズが大好きでジャニーズに入っているので、ジャニーズファンとしたら信じられないし、受け入れたくないです」

引用元:ヤフーニュース

河合郁人さんは、ジャニーズものまねをするジャニーズで有名ですよね。

ジャニーズへの思いは人一倍ある人物です。

A.B.C-Zの脱退は噂でしかないので、このコメントを聞くと脱退の可能性は薄いのかもしれませんね。

④SnowMan

続いて、SnowManです。

SnowManのメンバーは、岩本照、深澤辰哉、ラウール、渡辺翔太、向井康二、阿部亮平、目黒蓮、宮舘涼太、佐久間大介の9人です。

2012年5月3日に結成し、現在11年目に突入しています。

SnowManの脱退説の報道を見てみると、「ファンたちが不安に思って憶測が飛び交っている」ことが記事になっているパターン。

ファンの間で脱退が噂された理由がこちら。

  • タキニだからタッキーについて行くのでは
  • 平野紫耀脱退で向井康二が辞めるのでは

このような憶測があるという記事が出回っているだけで、あくまで憶測の話。

明確なソースはありませんでした。

しかし、SnowManの解散はないもののラウールさん、岩本照さん、向井康二さんの脱退はありうるとの記事がありました。

まずはラウールさんです。

ラウールが脱退すると言われる理由

ラウールさんはタッキーのかなりのお気に入りでした。

今回タッキーの退所理由はジュリーさんとの確執が原因ではないかと言われています。

そのことから、タッキーのお気に入りだったラウールさんも今後干される可能性があるとのこと。

ずっとレギュラーモデルを務めてきたメンズノンノをいきなり予告なしに卒業したことでもかなり話題になりましたね。

https://twitter.com/Raulfan20030627/status/1587461557021478912?s=20&t=VMSMNbF2f__2o8zE0Hnn5g

続いて岩本照さんです。

岩本照が脱退すると言われる理由

岩本照さんは2020年3月にFRIDAYに過去の未成年飲酒問題が報じられ、同月末から7月まで活動を自粛していました。

週刊誌ではタッキーが激怒したという話になっていましたが、どうやら激怒したのはジュリーさんだったようですね。

岩本照さんはタッキーからかなり信頼されている右腕的存在でした。

今ジャニーズの稼ぎ頭となっているSnowManが解散する可能性は低そうですが、メンバーが単体で脱退することは大いにあり得ますね。

向井康二が脱退すると言われる理由

向井康二さんは、キンプリ脱退メンバーである平野紫耀さんと関西ジャニーズJr.の頃から大の仲良しでした。

今回の平野紫耀さんの脱退で、向井康二さんを心配する声が多数上がっていました。

向井康二くんまで脱退にはなってほしくないですね。

⑤SixTONES

続いて、SixTONESです。

SixTONESのメンバーはジェシー、京本大我、松村北斗、髙地優吾、森本慎太郎、田中樹の6人です。

SixTONESは2015年5月1日に結成し、現在8年目に突入しています。

SixTONESの脱退説が出たのは、SnowManと同じこちらの理由ですね。

  • タキニだからタッキーについて行くのではないか

しかし、SixTONESに至っては、タキニだからという理由以外には特に目立った情報はありませんでした。

しかし、森本慎太郎さんと田中樹さんの脱退が若干心配されていましたね。

森本慎太郎が脱退すると言われる理由

森本慎太郎さんはキンプリ脱退メンバーの平野紫耀さんと大の仲良し。

平野紫耀さんの脱退に影響される可能性が示唆されています。

しかし、SixTONESも現在ジャニーズの人気グループの一つなので、簡単にジュリーさんが手放すとは考えにくいですね。

田中樹が脱退すると言われる理由

田中樹さんは、元KAT-TUNの田中聖さんの実の弟です。

なぜ田中樹さんの脱退説が出ているかというと、先日暴露系国会議員のガーシーさんの暴露によるものでした。

過去にTOKIOの山口達也さんが未成年飲酒で逮捕された際に、田中樹さんも現場に居たのではないかというものでした。

しかし、こちらは証拠はなくただの噂に過ぎません。

憶測で田中樹さんの活動に影響が出る可能性があるということで脱退説が上がってしまったようです。

⑥Travis Japan

続いてTravis Japanです。

Travis Japanのメンバーは宮近海斗、川島如恵留、七五三掛龍也、吉澤閑也、中村海人、松倉海斗、松田元太の7人です。

2012年に結成、2022年10月28日にジャニーズ史上初の世界デビューを果たしています。

TravisJapanの脱退説が浮上したのは、SnowMan、SixTONESと同じくタキニだからタッキーについて行くのではないかという憶測でした。

しかし、TravisJapanはデビューしたばかりですぐに脱退解散は考えにくいですね。

しかし、ジュリーさんはTravisJapanのデビューにあまり肯定的ではなかったようなので、タッキーがジャニーズ事務所を去った今、活動がしにくくなることも考えられます。

そうなれば今後海外にネットワークがあるタッキーの事務所に移籍する可能性はゼロではないかもしれませんね。

⑦KinKi Kids

続いて、KinKi Kidsの堂本光一さんと堂本剛さんです。

まてんろう

実はタッキーの名付け親は堂本剛さんなんだよ!

堂本光一さんは1979年1月1日生まれの現在43歳。

堂本剛さんは1979年4月10日生まれの現在43歳です。

なぜジャニーズ事務所退所説が出たのかというと、過去の発言にありました。

まずは堂本光一さんから紹介しますね。

堂本光一が脱退すると言われる理由

堂本光一さんは2021年8月のライブ生配信時に脱退を匂わせる発言をしていました。

『突然気が変わるかもしれない。もしかしたら明日突然、退所しますって言っているかもしれない。明日死んじゃっているかもしれない。それはわからないけども…』

引用元:週刊文春

突然の「退所」という言葉に固まってしまった観客もいたようですね。

確かに明日どうなるかなんて誰にもわからないわけですが、堂本光一さんの中には退所という可能性が少しでもあるようですね。

堂本剛が脱退すると言われる理由

続いて、堂本剛さんです。

堂本剛さんは、ジャニーさんがいなくなったらジャニーズ事務所を出る(退所する)と周囲に言っていたようです。

タッキーが裏方に回ってからはジャニーさんからサポートを頼まれていたとのこと。

ジャニーさんは2019年に亡くなってからもタッキーをサポートし続けてくれていたのかもしれませんね。

そんなタッキーが退所した今、続けて退所する可能性は高いと言えます。

⑧大倉忠義(関ジャニ∞)

続いて、関ジャニ∞の大倉忠義さんです。

大倉忠義さんは、過去にも関ジャニの次の退所者として名前を挙げられていました。

その理由はこちら。

しかし、この記事に対して番組で「僕はずっとグループでやっていくつもり」と決意を話していました。

過去に渋谷すばるさんが脱退した際のエピソードも印象的で、個人的には大倉忠義さんが脱退する可能性は薄いのではないかと見ています。

今回のキンプリ脱退も驚きだったので、今後どうなるのかは本当に読めませんね。

⑨大野聡(嵐)

嵐の大野智さんも脱退が噂されています。

大野智さんは1980年11月26日生まれの現在41歳です。

嵐は大野智さんの「嵐の活動を休みたい」という意思を尊重し、2020年12月31日をもって活動休止を発表しています。

解散ではなく活動休止となったのは「5人じゃないと嵐じゃない」ということにこだわった結果でした。

ジャニーズ事務所自体の存続が危ぶまれる今、脱退となるか解散となるか活動再開となるかについてはわかりませんね。

ファンとしてはまた5人の嵐が見たいという気持ちです。

さて、続いては次に退所または解散が噂されるグループの特徴について見ていきましょう。

次に退所または解散が予想されるグループの特徴

今後脱退や退所が噂されるグループやメンバーにはどんな特徴があるのでしょうか。

調べてみるとこちらに当てはまる人物がジャニーズ事務所退所予備軍だとされていました。

  • 滝沢派のグループ
  • 飯島派のグループ
  • クロサギやHONDAのCM出演

それぞれ見ていきましょう!

滝沢派のグループ

まずは滝沢派のグループです。

滝沢秀明さんが育てたグループで、滝沢組とも呼ばれていましたね。

滝沢秀明さんと元ジャニーズ事務所社長のジュリーさんには確執があったと噂されているので、滝沢派のグループは今後干されるのではないかと週刊誌では取り上げられていました。

ジャニーズは家族経営でやってきた会社なので、ジュリーさんやジュリーさんの娘に気に入られなければ売れないという噂も。

真相はわかりませんが、滝沢秀明さんのことを慕っていたグループやメンバーが退所を考えるのは自然なことと言えそうですね。

飯島派のグループ

続いて、元SMAPのマネージャーだった飯島氏に育てられたメンバーです。

これはKis-My-Ft2、SexyZone、A.B.C-Zが当てはまりますね。

飯島氏はジャニーズ事務所を退所後、新会社株式会社CULENを設立、代表取締役を務めています。

新会社には元SMAPの稲垣吾郎さん、草彅剛さん、香取慎吾さんが所属しています。

飯島氏を慕っていたジャニーズメンバーは今後飯島氏の新事務所に引き抜かれるのではという噂が出たようですね。

クロサギやHONDAのCM出演

これはあくまでネット上の噂ですが、クロサギを演じるとグループ脱退、HONDAのCMに出演すると脱退というジンクスがあるのでは?という話もありました。

確かにクロサギを演じた山下智久さんと平野紫耀さんが見事にジャニーズ事務所を退所していますね。

これはあくまでたまたまですが(笑)

そして、「HONDAのCMに出演すると何かある」という噂も。

こちらもたまたまだと思いますが、ファンの想像力はすごいですよね(笑)

最後はネット上のジンクスの話になってしまいましたが、今回お伝えした特徴に当てはまらないグループはひとまず安心したいですね。

最後に、ジャニーズ事務所の過去の退所者も紹介しておきます!

ジャニーズ事務所の過去の退所者一覧

これまでジャニーズを退所したメンバーがこちら。

2017年9月SMAP 草彅剛
SMAP 香取慎吾
SMAP 稲垣吾郎
2018年9月タッキー&翼 今井翼
2018年12月関ジャニ∞ 渋谷すばる
2019年9月関ジャニ∞ 錦戸亮
2020年3月SMAP 中居正広
6月NEWS 手越祐也
10月NEWS 山下智久
12月少年隊 錦織一清
12月少年隊 植草克秀
2021年3月TOKIO 長瀬智也
キンプリ 岩橋玄樹
4月近藤真彦
11月森田剛
2022年10月滝沢秀明
2023年(予定)5月キンプリ 平野紫耀
キンプリ 岸優太
キンプリ 神宮寺勇太

ジャニオタとしては、今後ここに新しい名前が加わらないことを祈りたいですね。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

目次